倉敷市下津井
かつて、町屋が軒を連ね、備前の良港として賑わった。
すぐ近くに瀬戸大橋が懸かり、新しい景観になっている。
下津井港
昔の廻船問屋のたたずまいを残す「むかし下津井回船問屋」は、よく整備された施設。
下津井港のすぐとなり、下津井港を見守るように、祇園神社が丘の上にあります。
昔の村上水軍の城跡ともいわれています。
岡山の代表民謡 下津井節はこの港から。
下津井には、江戸初期、下津井城があった。