平家物語関連年表

1167(仁安2)年2月 平清盛、太政大臣になる
1175(治承元)年 浄土宗(法然上人が開く)
1177(治承元)年6月 鹿ケ谷の密議
1177(治承元)年8月 大納言藤原成親 備前国に流罪・惨殺
1179(治承3)年11月 平清盛、関白基房、太政大臣・公卿・殿上人四十三人の官職を停止
1179(治承3)年11月 関白基房 備前流罪
1180(治承4)年4月 以仁王の令旨(平家追討の令旨)
1180(治承4)年5月 源頼政 挙兵(宇治平等院で自害)
1180(治承4)年6月 福原遷都
1180(治承4)年8月 源頼朝 挙兵
1180(治承4)年9月 木曽義仲 挙兵
1180(治承4)年10月20日 富士川の合戦 水鳥の羽音に驚き平家敗走
1180(治承4)年11月 福原より京都へ遷都
1180(治承4)年12月28日 平重衡、東大寺・興福寺を焼く
1181(治承5)年閏2月4日 平清盛 没
1183(寿永2)年5月11日 平氏、倶梨迦羅峠で木曽義仲に敗れる。 妹尾兼康が源氏の捕虜となる。
1183(寿永2)年7月25日 平氏、都落ち
1183(寿永2)年8月 木曽義仲 「朝日将軍」の院宣を受ける
1183(寿永2)年9月20日 源義仲は平氏を追討するため西国に向かった。
1183(寿永2)年10月 源頼朝、鎌倉にて征夷大将軍の院宣を受ける
1183(寿永2)年閏10月1日 木曽義仲軍 源平の水島合戦で平軍に敗る
1183(寿永2)年閏10月 妹尾兼康が倉光三郎を闇討ち 和気町 「倉光三郎成澄之塚
          閏10月12日 妹尾兼康の最後
          閏10月15日 義仲が都に引き返す
1183(寿永2)年11月19日 義仲はクーデターをおこし、後白河法皇の法住寺殿を攻め、法皇を五条東院へ幽閉した。
1183(寿永2)年11月29日 源行家は五百余騎をもって室山に押し寄せたが、平家に敗退した。
1184年(寿永3年)1月 平氏が遷都した摂津福原に戻り、播磨との国境に一ノ谷の城郭を構え源氏に備えた。
1184年(寿永3年)1月10日 源義仲、征夷大将軍となる
1184(寿永3年)年1月20日 木曽義仲 近江の粟津で戦死
1184(寿永3年)年2月7日 義経の鵯越えの逆落としで有名な「一ノ谷の合戦」
1184年(元暦元年)12月7日 源平 藤戸合戦
1185(元暦2年)年2月19日 源平 屋島の合戦(19日〜21日)
1185(元暦2年)年3月24日 壇の浦の戦い平氏が滅ぶ
1185年 源頼朝が守護地頭を置く。
1186(文治2年) 東大寺再建を始めた。瀬戸町 東大寺瓦窯跡
1191年 臨済宗(栄西禅師が開く)
1195(建久6年)    東大寺再建完成   
1203(建仁3年)11月 東大寺諸堂すべて完成した。

吉備の国HP戻る

作成者 藤本典夫